スマートフォン専用ページを表示
★関西あっちこっちランチ!
<<
2009年12月
|
TOP
|
2010年02月
>>
2010年01月28日
魚介醤油ラーメン+豚めし/東成きんせい(大阪・玉造)
雨模様・・・ということでランチは東成きんせいへ。
つけ麺、カレーラーメンは食べたんで、今回は限定の魚介醤油(750円)に豚めしのセット(+250円)を注文。
煮干しだろうか、醤油というよりも魚介の強いスープ。
アツアツの麺をすすると風味もただよう。
豚めしは柔らかいチャーシューブロックが、これまた甘めのタレに絡まってうまい。
これは好きな味だ。
次回は塩か、久しぶりにつけ麺かな?
posted by きゅうたん at 20:03|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|
|
2010年01月27日
山とんとん、赤とんとん/やまざき屋(奈良・香芝)
近所にとんこつラーメンの店ができたと聞き早速行ってみた。
嫁さんは山とんとん(650円)、僕は辛旨の赤とんとん(700円)。
麺の硬さやネギの量、あっさり普通こってりと選べます。
こってりを注文しましたが、背脂の量の違いかな。
はじめライトなとんこつスープだと思った。
少し物足りなさを感じるが、スープを飲むと奥にコクを感じる。
旨辛いのは程よい辛さ。
嫁さん曰わく、山とんとんはさらにあっさりした味だったとのこと。
うまいと思うけどやっぱりガツンとくるほうが好きだ。
posted by きゅうたん at 20:43|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|
|
特選ロース丼/十番(兵庫・三宮)
お昼を食べられず、17時前に三宮でかなり遅めのランチ。
本当は海鮮丼にしようと思ったんですが、ふと以前三宮に来てた頃よく食べてた十番の焼肉丼を食べたくなり久しぶりに訪問。
以前は高架下のいかにも(いい意味で)きたならしい雰囲気の店だったのに、こざっぱりとした店内、食券機までおいてえらくきれいになってました。
カルビ丼を注文するつもりだったけど「特選ロース丼(スープ、サラダ付)」(980円)というメニューを見つけ注文。
ご飯は大盛にしてもらいました。
特選というほど柔らかくはなかったけどおいしかった。
タレもおいしいなと思ってたらタレも販売してました。
サラダは結構なボリューム。
キムチは食べ放題。程よい辛さとうま味のある僕の好きな味。でもけっこう後引く臭さです。
また食べに行きたいな。
posted by きゅうたん at 20:37|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|
|
2010年01月26日
豚にぼチャーシュー/豚の骨(奈良・帯解)
日曜日、久しぶりに豚の骨が営業してたんで(10月ぶり?)思わず行ってしまった。
早く出るつもりだったけど、店に到着したのが午前11時30分頃。
55人目ぐらい。
11時の開店までには70人ぐらい並んだらしいので、ほんとみんな復活を望んでるんだなと。
寒い中1時間以上待ってやっと店内へ。大将の前の席。
久しぶりに食べた豚にぼチャーシュー(900円)+たまご(100円)は相も変わらずうまかった。
予定になかったけど替え玉(細麺バリカタ)を追加注文してしまった。
店を出ると、行列は続いていた。
次はいつ食べられるのだろか。
posted by きゅうたん at 12:01|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|
|
2010年01月08日
チャーハンセット/恵比寿軒(大阪・玉造)
ラーメンとチャーハンのセット(650円)を注文する。
豚天も注文する。
posted by きゅうたん at 19:43|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|
|
カツサンド/コメダ珈琲(奈良・法隆寺)
ボリューム満点のカツサンド。軽くたべるつもりだったのにかなり腹一杯。
posted by きゅうたん at 19:42|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|
|
(限定)牛すじラーメン/千年紀(兵庫・宝塚)
限定10の牛すじラーメン(850円)を注文。
オススメは油かすラーメンのようだ。
ベースのスープはあっさりとんこつ。
最近はドロドロのとんこつだけでなく、さらっと飲めるスープもおいしく感じるようになってきた。
それでもあっさりの基準がおかしいかもしれないが。
麺は細いけどしっかりとコシがあった。普通においしかった。
今度はかすラーメン食べてみたい。
posted by きゅうたん at 19:42|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|
|
2010年01月03日
ラーメン/丸徳ラーメン(大阪・平野)
650円。
厚みのあるチャーシューはジューシー。
あっさりとんこつ
posted by きゅうたん at 17:56|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|
|
最近の記事
(03/10)
つけ麺/夢街道(奈良・橿原)
(10/25)
東京とんこつ/本吉製麺
(10/25)
黒味噌つけ麺/玉五郎
(10/25)
カレー大盛/上等カレー(大阪・鶴橋)
(10/25)
ヒレカツ定食/味一番(大阪・なかもず)
カテゴリ
大阪・難波
(3)
大阪・十三
(2)
大阪・我孫子
(1)
大阪・西田辺
(2)
大阪・香里園
(1)
大阪・豊中
(2)
大阪・富田林
(0)
兵庫・三宮
(1)
兵庫・元町
(0)
大阪・八尾
(0)
奈良
(52)
大阪・梅田
(11)
大阪・天満橋
(1)
大阪・京橋
(13)
大阪・門真
(1)
大阪・守口
(5)
大阪・枚方
(6)
大阪・寝屋川
(4)
大阪・鶴橋
(30)
大阪・西成
(4)
過去ログ
2011年03月
(1)
2010年10月
(10)
2010年09月
(7)
2010年08月
(5)
2010年07月
(20)
2010年06月
(1)
2010年05月
(7)
2010年04月
(10)
2010年03月
(11)
2010年02月
(8)
2010年01月
(8)
2009年12月
(9)
2009年11月
(26)
2009年10月
(6)
2009年09月
(14)
2009年08月
(6)
2009年07月
(15)
2009年06月
(13)
2009年05月
(24)
2009年04月
(7)
タグクラウド
いくら
いちご
うどん
えび
お好み焼
お好み焼き
お気に入り
からあげ
こってり
ごはん
ごま
さば寿司
ざる
しょうゆ
そば
そばめし
だし巻き
ちゃんぽん
つけ麺
とんかつ
とんこつ
どて焼き
にんにく
ねぎ
まぐろ
みそ
もも
オムライス
カツ
カツオ
カツ丼
カニ
カフェ
カルビ
カルボナーラ
カレー
キムチ
キーマカレー
クリームコロッケ
コーヒー
ゴマ
サツマイモ
ジュース
スイーツ
スタミナ
タンタン麺
チゲ鍋
チャーシュー
チャーハン
チーズ
トレードセンター前
トロ
ドリンクバー
ネギ
ネギトロ
ハンバーグ
パスタ
パフェ
パン
ビビンバ
ビビン麺
プリン
ベーコン
ホルモン
マグロ
マー油
ユッケ
ランチ
ラーメン
レアチャーシュー
上新庄
上本町
中太麺
中津
中華
中華そば
中華丼
丼
五位堂
京橋
京都
仁川
今福鶴見
伊丹
兵庫
刺身
北海道
十三
吹田
和歌山
和歌山市
和風
和風だし
唐辛子
喫茶店
坦々
坦々麺
垂水
城陽
塩
大トロ
大和田
大和郡山
大和高田
大国町
大日
大盛
大阪
大阪焼き
天下茶屋
天六
天満
天満橋
天王寺
天神橋筋六丁目
太麺
奈良
守口
定食
宝塚
富雄
寝屋川
寝屋川市
寿司
専門店
岸里
布施
平打麺
平野
広陵
手羽
新ノ口
新大宮
新大阪
新宮
新庄
日本橋
旭川
明石
東部市場前
枚方
枚方市
柏原
桜井
梅田
樟葉
横堤
橿原
正雀
武庫之荘
汁なしそば
河内天美
油かす
法隆寺
海鮮
濃厚
焼きそば
焼肉
焼鳥
煮干
煮干し
煮玉子
牛すじ
牛肉
特選
玉出
玉造
生肝
田原本
白菜
石焼き
砂ずり
築山
細麺
背脂
胡麻
西中島南方
西宮
西宮北口
親子丼
角煮
豚
豚丼
豚肉
超こってり
辛い
辛口
造り
郡山
醤油
野菜
門真
限定
難波
韓国料理
食べ放題
餃子
香芝
高槻
高菜
魚介
鶏
鶏がら
鶏ガラ
鶏肉
鶴橋
黒胡麻
検索
最近のコメント
明太とろろ生醤油うどん/眞光(奈良・橿原)
by きゅうたん (01/17)
こってりラーメン+バイキング/天下一品(大阪・富田林)
by きゅうたん (01/17)
明太とろろ生醤油うどん/眞光(奈良・橿原)
by 眞光ゆうちゃん (01/13)
こってりラーメン+バイキング/天下一品(大阪・富田林)
by チェリー (11/25)
霧島/まりお流(奈良・奈良市)
by 「ぼくのレストラン」ブログ担当 大谷 (10/29)
RDF Site Summary
RSS 2.0
QRコード
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。