2010年09月02日

ちく玉天ぶっかけ/釜たけうどん(大阪・梅田)

100902_1634~0001.jpg
昼抜きで移動中、新梅田食道街で釜たけうどんがオープンしているのを見つけた。
つけ麺の上方屋五郎エ門の隣。思わず入る。

今日オープンしたらしい。
食券制。ちく玉天(400g750円)を注文。
今のところ他には小(300g大(800g)の3種類。

揚げたてのちくわと半熟卵の天ぷら。
サクサクしてておいしい。

うどんはつるつるとのどごしのいい弾力のあるきれいな麺。ボリュームもあってうまい。
レモンを絞ってさっぱりといただく。

JRから阪急に乗り継ぎの際にさらっといただけるので今後活用しそうだ。
posted by きゅうたん at 19:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪・梅田 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月02日

六三六ラーメン+あんかけたまごチャーハン/麺や六三六(大阪・梅田)

100802_1258~0001.jpg100802_1259~0001.jpg

先日つけ麺を食べたところだけど、その時気になっていたメニュー、あんかけたまごチャーハンを食べるために訪問。

単品では注文できないようなので、一番安い六三六ラーメン(690円)にあんかけたまごチャーハン(+300円)をつけて食券を購入。

ラーメンは先日のつけ麺のスープと同じく、玉ねぎなどの野菜の甘みのあるとろっとしたもの。

麺はコシの強い硬めの細め。かといって豚骨ラーメン系の白くはない、黄色い麺。
けっこう好きかも。

さて、たまごのあんかけチャーハン。
おいしかった。
少し甘めの醤油ベースのあんかけといい、チャーハン自体の味といい、好きな感じ。

単品でたっぷり食べたい。
posted by きゅうたん at 21:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪・梅田 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月23日

特製つけ麺/麺や六三六(大阪・梅田)

100723_1940~0001.jpg100723_1940~0002.jpg

玉ねぎとにぼしの看板にひかれ、茶屋町にある六三六を訪問。

入ってすぐの券売機で食券を買う。
極太麺の特製つけ麺(850円)にする。

少し待って出てきた麺は茶色い極太。
コシの強いうまい麺。
どこかで食べたことがある気がした。
かぼすが付いている。

スープは見るからに濃厚。しかし、ギトギトした感じはあまりない野菜たっぷりのいわゆるベジポタ系。
それに具がたっぷり。
太いメンマ、なると、チャーシューはトロトロしていない大きめのが2枚。味玉は1個分。魚粉。
それに玉ねぎ。
盛りだくさんです。

スープを一口飲んでみる。

甘い!

基本的に甘いのが苦手なんですが、この甘さは好きです。
玉ねぎの甘さ。野菜の甘さです。

5時間煮込んだ鶏に豚骨、野菜。
コクもありこってりしてる。

こってり好きだけど脂分が多いとなぁ。って人にぴったりかもしれません。

スープ割りにしてもとろっとしてました。
posted by きゅうたん at 20:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪・梅田 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月06日

つけ麺大/つけ麺屋ちっちょ(大阪・梅田)

100424_1217~0001.jpg100424_1217~0002.jpg

以前から気になっていたお店。やっと行けました。

つけ麺大300g(750円)を注文。

濃厚なドロリとした鶏豚骨魚介スープ。
濃厚系でも最近はドロリとしたスープを口にしていなかったので、久々にうまかった。

好きなタイプだけど、ちょっと脂ギッシュかな。
posted by きゅうたん at 20:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪・梅田 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月16日

チャーシューつけ麺/弥七(大阪・中津)

090827_1548~0001.jpg090827_1610~0002.jpg090827_1610~0001.jpg

チャーシューつけ麺(1100円)、中盛(+70円)を注文。

濃厚だけどドロドロはしていない、クリーミーなスープ。

これはうまい!

麺は細めだけど、このスープにあってた。
太麺が好きだけどこの細さもおいしかった。


らーめん 弥七
posted by きゅうたん at 17:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪・梅田 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月15日

吉野家の親子丼/吉野家(大阪・アクティ)

090314_1555~0001.jpg090314_1601~0001.jpg

休日出勤。ランチは吉野家に。
豚丼を食べたかったのだが、親子丼(480円)なるメニューがあるのを見つけ、注文。

半熟ではなくしっかり熱がとおったふわふわたまごがたっぷり。
鶏の量は少なく感じた。

普通においしいけどなんだろ、
この「吉野家に求めてるのはこんなのじゃない」って感情は。

並を注文したんだけど食べたけど満足できず、やはり初め食べたかった
豚丼(330円)を追加注文してしまった。

posted by きゅうたん at 01:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪・梅田 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月05日

クリームコロッケオムライス/シャポー・ルージュ(大阪・梅田)

090205_1250~0001.jpg090205_1240~0001.jpg

お昼少し時間があったのでゆっくり食べられそうな店をさがす。
大阪梅田の地下、三番街にある洋食店。

ランチメニューのクリームコロッケのオムライスセット(980円)を注文。
スープとサラダがつく。サラダのドレッシングはさっぱりとしてておいしかった。

少し待ってオムライスがでてきた。
たまごの上にチーズが乗っている。ソースはミートソースだけど、
しっかりとしたトマトの味。

男としては少し物足りなさもあるけど、セットであれば満足する量ではある。

普段時間がないと出てくるのが遅いと焦るので、
ゆったりできる時に来たい。


シャポールージュ (洋食 / 梅田、大阪、東梅田)
★★★★ 3.5

posted by きゅうたん at 13:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪・梅田 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月30日

特製煮干しラーメン/玉五郎(大阪・天満)

090128_1654~0001.jpg090128_1701~0001.jpg

以前から気になっていた煮干しラーメンの玉五郎。行ってきました。

つけ麺にしようかと思ったんですが、まずはラーメンをと思い、
200円アップするだけで、チャーシュー3枚、煮卵、メンマ2倍になる特製ラーメンを注文する。

スープはしっかりとした煮干しのダシでコクがある。
あっさりしてると思っていたが、意外にも煮干しの味が喉にささる感じ。

嫁さん連れていきたいなぁ。とか思ってたら、なんと、近々鶴橋駅前にオープンするみたいだ。
行きやすくなりそう。今度はつけ麺食べるぞ。



にぼしらーめん 玉五郎 (たまごろう) (ラーメン / 天満、扇町、天神橋筋六丁目)
★★★★ 4.0

posted by きゅうたん at 22:22| Comment(0) | TrackBack(1) | 大阪・梅田 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月21日

つけ麺300g/つけ麺 上方屋五郎ヱ門(大阪・梅田)

081120_1641~0001.jpg081120_1641~0002.jpg

前から気になっていた新梅田食堂街のつけ麺屋に入る。

最近つけ麺がやけに流行ってたりするけど、あんまり好きではない。
甘いスープが苦手だからだ。

ここのスープは豚骨ベースの好きなタイプ。
夕方まで昼抜きだったため何にも考えずにとりあえず300g(900円)にトロチャーシュー1.5倍盛(100円)

照りのあるツルツルの麺。
コクのあるスープにつけて食べてみる。
麺ボリュームありすぎ。かなり腹が減ってたのに苦しくなる。
最後なんか残りの麺全部スープにつけてラーメンにみたいに食べてた。
なんかつけ麺にうるさい人にしたら怒られそうな食べ方してたかも。詳細はこちら
posted by きゅうたん at 20:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪・梅田 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月07日

たまゆラーメン/あらうま堂(大阪・梅田)

080821_1542~0001.jpg

JR大阪駅桜橋口出て階段降りてすぐ。
ひっそりと有名店は存在した。

店に入ってデジャブを感じた。
おちゃらん屋に似てる。
塩にこだわっているところや食べ放題のキムチ、メンマ。
どうやら、系列店だったようです。

旨味のある塩豚骨は最近のマイブームだ。詳細はこちら
posted by きゅうたん at 18:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪・梅田 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月11日

黒マー油ラーメン/博多ラーメンげんこつ(大阪・梅田)

HI390004.JPG













梅田にて黒マー油ラーメンをたべる。
半熟のくんたまと醤油味の分厚い特製チャーシューにねぎともやしがたっぷり入って750円なり。詳細はこちら
posted by きゅうたん at 14:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪・梅田 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。